関西大学 社会学部 教授
松下 慶太 氏
関西大学社会学部教授。専門はメディア論、ソーシャル・デザイン。デジタル・ノマド、ワーケーション、コワーキング・スペースなどメディア・テクノロジーによる新しい働き方・働く場所を研究。近著に『ワーケーション企画入門』(学芸出版社、2022)など。
兼松株式会社
総務部 総務課長
梶内 尚史 氏
2000年大学卒業後、総合化学メーカー、専門商社の国内営業、海外営業、新規事業に従事。2008年兼松に営業として入社。ジャカルタ駐在後、総務に異動し、本社移転を担当。2022年11月に本社移転後は、大阪支社及び大阪地区グループ集約プロジェクトに携わる。
サイボウズ株式会社
人事本部 ワークプレイスチーム チームリーダー
岡崎 太 氏
政府系機関にて食品の輸出支援や組織再編など多様な業務を経験した後、2021年にサイボウズへ入社。組織やマネジメントに関する業務を行いつつ、2024年からワークプレイス業務も担当。現在は、チームリーダーとして会社の戦略や文化を体現するオフィスの実現に奮闘中。
飛騨五木株式会社
執行役員
サービスデザイン戦略部 部長
山崎 杏奈 氏
大手建材メーカーで設計職を経て、2018年に飛騨五木株式会社へ転職。東京在住のまま林業の六次産業化の一環として子どもの遊び場を企画開発。現在は岐阜・京都で6店舗を運営し、3店舗を同時開発中。Startup Culture Award特別賞受賞。MBA、2級建築士、キャリアコンサルタント資格保有。
16:30~
オフィス見学をご希望の方はセミナー終了後ご案内します。
16:30~18:00頃
スピーカーの皆さんと参加者の皆さんの交流時間です。
ドリンクと軽食をご用意します。
セミナー名 |
ワークプレイスの今とこれから 〜組織の一体感と創造性を引き出す“場”をどうつくるか〜 |
---|---|
開催日時 |
2025年7月25日(金)14:00~16:30(予) |
参加費 |
無料 |
開催方法 |
ハイブリッド開催(現地参加/オンライン参加) |
会場 |
株式会社文祥堂 銀座本社オフィス6F SOSO(東京都中央区銀座3-4-12) |
オンライン |
Zoom Webinar |
主催者 |
株式会社文祥堂 |
13:30 開場
14:00 セミナー開始
|講演
14:45 トークセッション
16:30 終了予定
=下記はご希望の方(参加無料)=
16:30~18:00頃 交流会 /オフィス見学
※上記時間は前後することがあります。
株式会社文祥堂
銀座本社オフィス
東京都中央区銀座3-4-12 6F
© BUNSHODO CORPORATION