お問い合わせ
資料ダウンロード
Workplaces
SBテクノロジー株式会社 様
ジェコス株式会社 様
パナソニック エナジー株式会社 和歌山工場 様
法務省 大臣官房人事課 様
MDロジス株式会社 様
ENEOS株式会社 仙台製油所 様
ケネディクス株式会社 及び関係会社3社 様
某電機メーカー 様
株式会社 ユーアンドエヌ 様
水ing株式会社 様
三菱UFJ信託銀行株式会社 様 研修所「信の森」
内閣官房 内閣人事局 様
ENEOS株式会社 堺製油所 様
日軽パネルシステム株式会社 さいたま支店 様
メタウォーター 株式会社 様
ヤマシンフィルタ株式会社 横須賀イノベーションセンタ 様
JX石油開発株式会社 様
環境省 水・大気環境局 様
環境省 地球環境局 様
株式会社 パブリックアート 様
株式会社ABI 様
ケネディクス ・プロパティ・デザイン株式会社 様
公益財団法人 放送文化基金 様
ENEOS総研株式会社 様
natural tech株式会社様
株式会社資生堂様 グローバルイノベーションセンター(S/PARK)
株式会社資生堂 大阪茨木工場 様
株式会社 日本能率協会総合研究所 様
日本特殊陶業株式会社 様
株式会社 ビー・エス・デー インフォメーション テクノロジー 様
特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン 様
DearOne様
日本賃貸保証株式会社様
ラーニングエージェンシー 様
小田急不動産 様
Jリーフ株式会社 様
国立国会図書館 東京本館 様 (アップサイクル2024)
中野区役所 様
神奈川県立図書館 様
駒澤大学図書館 様
東京大学総合図書館 様
東京大学 社会科学研究所 様
国立国会図書館 東京本館 様
東京学芸大学附属図書館 様
日本女子大学図書館様
常滑市役所 様
東京都健康長寿医療センター様
小山市役所 様
越谷市役所 様
清瀬市役所 様
板橋区立中央図書館 様
杉並区立中央図書館 様
杉並区立永福図書館 様
Movies
Events
Contents
Articles
About
Event
Top
Events
5Gと働き方改革
※本講演は終了いたしました
5Gと働き方改革
アメリカや韓国では昨年スタートしている5G接続サービス。その後もスイスやオーストラリアなど各地で広がりを見せており、日本でもいよいよ今年スタートする予定です。
この講演では、5Gがもたらす私たちの暮らしや働き方への影響について、わかりやすくご紹介します。
<セミナーレポート>
5Gによって期待される新しいテクノロジーについて学べるセミナー
講師はテクノロジー、DX、イノベーションのスペシャリストで、第一生命経済研究所の主席研究員である柏村祐さん。今回は、世界でスタートし始めている5G 接続サービスが私たちの生活やビジネス環境にどのような影響を与えるのかについて、具体的事例を交えながらご解説いただきました。
セミナー冒頭では近年の驚異的なテクノロジーの進化についてご解説いただきました。
「パソコンやインターネットが登場して以降、変化のスピードが加速している世の中で生き残るためには、変化への対応力が求められる」とのお話がありました。
続いて「5G」の特徴についてご解説いただきました。
5Gの「G」とは「世代:Generation」のことです。1980年代を第1世代とし約10年ごとに新しい世代に進化を遂げています。注目すべきはこの30年間で最大通信速度が約10万倍になった点です。これにより新しい技術が活用できるようになりました。
5Gには
「超高速」「多数同時接続」「超低遅延」
という3つの大きな特徴があります。そのうちの「多数同時接続」により、家電・車など、身の回りのあらゆる機器(モノ)がつながることと、「超低遅延」により遠隔地にいてもロボット等の操作をスムーズに行うことができることなどが、5GがIoT時代のICT基盤技術として期待される理由です。
次に、5Gのスタートにより新たなモバイルサービスの展開が特に期待される分野についてお話いただきました。
例えば、オフィス・ワークプレイス分野では、バーチャル空間やホログラムを活用したコミュニケーション、工場では不良品の検知や設備のメンテナンス等に活用が期待されます。小売りの分野ではキャッシュレス・無人決済が実現可能に。
またスポーツの分野では、バーチャル・リアリティ技術により迫力のある超臨場感をどこでも楽しめるようになることで、スポーツの楽しみ方が変わります。このように5Gが普及することにより私たちの生活が大きく変わることが期待されています。しかしまだ新しい技術である5Gの普及にあたっては、通信料金や全国への展開方法、リスクについても様々な検討がなされています。
セミナーの後半では5Gを活用した最新技術の事例をご紹介いただきました。
・デジタルツイン(バーチャルシンガポール)・天網(中国の監視カメラ)・ワイヤレス充電・BMI(身体サポート)・eスポーツ
・ロボットの遠隔操作(テレイグジステンス) 等
<質疑応答より>
文祥堂: 5Gのデメリットはありますか?
柏村様:
セミナー中でもご紹
介した
ように、セキュリティ・プライバシー・電磁波等のリスクの部分がデメリットと言えると思います。
文祥堂:
5Gになるとあらゆるものがネットワークにつながってきますが、セキュリティ対策の課題はありますか?
柏村様:
前の質問と同じ部分が回答になりますが、例えば、ビルの防犯システムが自動解除、自動車運転の遠隔操作やロボットの誤操作などの課題があります。
文祥堂: 3G・4Gの時と違い5Gが騒がれているのはなぜでしょうか?
柏村様:
5Gの特徴に「超高速」「多数同時接続」「超低遅延」の3つの特徴がありますが、そのうち、「多数同時接続」で身の回りのあらゆる機器がネットに接続できることと「超低遅延」によって遅延が無くなることで遠隔のロボット操作制御が精緻に行えることがこれまでにない点で、それによりIoTの技術基盤となることが期待されているからです。
文祥堂:
日本は5Gに乗り遅れたから6G狙いだというニュースがありますが、それについてはどう思われますか?
柏村様:
5Gについてはまだまだ始まったばかりで、海外でも5Gの社会実装の大きな事例というのはまだないです。つまり日本もトップではないけれどそんなに遅れをとっている訳ではないので、社会実装という意味ではこれから色々なイノベーションを起こしていける可能性があります。6Gについては研究開発が進んでおりある企業で2028年にリリースされるという話もあります。5Gより6Gで進化する点は「超没入感」です。例えば、遠隔会議でもあたかもそこに人がいるような臨場感を得られることを目指しています。
文祥堂:
日本の多くを占める中小企業は5Gへのデジタルシフトについていけない気がするのですが、そのような企業は潰れていくのでしょうか?
柏村様:
それはないと思います。インターネット革命でも全てが淘汰された訳ではありません。適度に適応していくことが重要で、各企業でどのように活用できるのか検討・議論を行うことが大切です。新しくわからないので放っておくのが一番よくないと思います。
文祥堂:
法人が5Gを活用する際には、Wi-Fiとの使い分けをどうするべきでしょうか?
柏村様:
ローカル5Gの活用なども検討できるが、大切なことは導入の目的を明確にすることで、目的が達成されるのであればWi-Fiでも5Gでもどちらでもよいと思います。
今回は5Gの特徴と、革新的要素を知ることができ、それによって大きな技術革新が期待されていることを学ぶことができました。
今後の私たちの生活・ビジネス環境・働き方に大きな影響を与える最新技術について積極的に知り、活用方法を考えることが大切だと思いました。
今後も文祥堂では定期的に働き方やオフィスに関わる最新情報を発信していきます。
今後のウェビナーにもぜひご期待ください!
セミナー概要
開催日時
2020年 8月27日(木)
講師
柏村 祐
第一生命経済研究所
その他の過去のセミナー
Workplaces
Movies
Events
Contents
Articles
About
お問い合わせ
資料ダウンロード
個人情報保護方針
個人情報の取扱いについて
© BUNSHODO CORPORATION