遠くにいても
同じ“空気”を感じられる








リモートワークの悩み

言葉のニュアンスを
伝えたい

●ちょっとしたタイミングでの会話が行いづらい

●相手の様子を伺いづらい

●チャットだと言葉のニュアンスが伝わりづらい


仕事でもっと充実した
コミュニケーションを取りたい

会社に所属している実感が薄い

仕事の細かいニュアンスや全体像がつかみづらい

●オフィス対Web(個人)だと議論の輪から外れやすい


カメラの映り方を気にせず
Web会議したい

●カメラ越しでも化粧や身だしなみに気をつかう

●常時カメラの映り方が気になり、身体が緊張する


複雑な設定や操作無しで
簡単につながりたい

●Web会議の操作が分かりづらいので簡単なものがいい


HoloDで
新しい遠隔コミュニケーションを

相手の存在を感じながら
目線を合わせた会話が出来る

▶ 1/1のリアルサイズで人を投影する

オフィスのように
合間での会話を行いやすい

▶ 1対1の常時接続

化粧や身だしなみを気にせず
リラックスして相手と話せる

▶ 自分のアバターを使って相手と会話

簡単なボタン操作のみで
すぐに相手と繋がれる

▶ 誰でも設置・操作しやすい 簡単コンパクト設計

HoloDを使うと…

Webミーティングツールとの比較評価実験の結果

業務相談時の話しかけやすさ

20.3% 向上

業務相談時のリモートワーカーへの
話しかけやすさが向上した

同じ空間にいる感覚

74.3% 向上

リモートワーカーの存在感が向上した
特に食事を伴う雑談時に同じ空間にいる感覚が
大きく向上した

隣り合って仕事をしている感覚

24.3% 向上

リモートとオフィスで働くワーカー同士が
隣り合って仕事をしている感覚が向上した

※HoloDとWebミーティングツールとの比較評価実験の結果(H2L株式会社調べ)

人と人のコミュニケーションは
「見る」「聞く」の
非言語的コミュニケーションの影響が93%を占めます

※メラビアンの法則より


HoloDでは
「非同期」の「言語情報」に偏りがちな
リモートワークでの「非言語コミュニケーション」を
補うことができます。

まずは1週間の無料体験から

HoloD は
「働く」の新しい体験を
大切にしております

ぜひ実際に
「HoloDを使って働く」
という体験されてから、購入をご検討ください


お申し込みは下記のフォームよりお願いします

HoloD お問い合わせフォーム

下記の個人情報の取扱いに関する事項について、同意される方は送信ボタンをクリックして下さい。
  お問い合わせにおける個人情報保護について
    弊社は、個人情報保護の重要性を認識し、お問い合わせに際して入手した個人情報を下記の通り、責任を持って取り扱います。
    これらの内容を十分にご理解頂き、ご同意のうえ、お問い合わせ頂きますようお願い致します。

    事業者の名称
    株式会社 文祥堂
    〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-12
    代表取締役社長 佐藤 義則

    個人情報保護管理者

    都丸 淳
    TEL: 03-3566-3566
    〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-12

    個人情報の利用目的
    取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答を行うために利用致します。

    個人情報の第三者提供について

    本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

    個人情報の取扱いの委託について

    取得した個人情報の取扱いを委託することはありません。
 
    保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について

    本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去(「開示等」と
    いいます。)に応じます。
    開示等に応じる窓口は、次の通りです。
    株式会社 文祥堂 コーポレート部人事課
    TEL: 03-3566-3566
    〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-12

    個人情報を与えることの任意性

    必須のついた項目は必須項目です。その他の項目の入力は任意となっておりますが、ご入力いただけない場合、お問い合わせに対応できないこと
    もあります。

    本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

    当ページでは、セッション管理を目的にクッキーを使用します。なお、クッキーには個人情報は含まれていません。皆様がお使いのブラウザの設
    定によってクッキーの使用を拒否することができますが、その場合、お問い合わせフォーム、リクエストフォーム、申込みフォームが利用できな
    くなる可能性があります。クッキーの使用を拒否する方法については各ブラウザの提供会社にご確認ください。
    当サイトでは、訪問者数の把握を目的にアクセスログ情報の収集を行います。